最初は鯉だと思い、おもむろに車を停めてしばし観察。
??? 鯉ではなさそう。水面が光って良く見えないため橋の上へ移動すると...

何と、その魚はチヌ! 体長30〜40pほどのチヌが、水深50pほどの決してきれいとは言えない川の全面を覆いつくしています。まるで養殖しているかの様な光景にただただ驚くばかり。この日は釣道具を持って来てなかったので、指を咥えて眺めることしか出来ませんでしたが、多分狙っても釣れ無さそうです。因みに、ついでに近くの漁港も見てみましたが、あちこちにチヌが泳いでいました。
こういう光景を見ると、久々に釣りに行きたくなりましたが、この暑さに耐えれるほど根性がありません。暫くは夏休みに入ったチビの相手で暇を潰したいと思います。
【その他の最新記事】