2021年09月01日

夏の思い出

今日は9月1日、チビの夏休みも終わり、ようやく我が家も平穏な(?)日常が戻りました。今年はオリンピックあり、高校野球あり、長雨、更にコロナによる緊急事態宣言と例年には無いイレギュラーな夏を過ごしました。
毎年恒例の夏キャンプも緊急事態宣言下と言うことで一旦は断念したのですが、何の罪も無いチビの楽しみを奪うのも心もとなく、結局短期で岐阜の山奥まで行って来ました。

DSC_0159.JPG

今年のお盆は雨が続くとの予報でキャンプ場はガラガラ。お陰で密は避けれました。我が家はテントは立てず、今年リニューアルした「ホテルニッサンセレナ」で宿泊。

DSC_0193.JPG

雨でも暇潰しが出来る郡上八幡の鍾乳洞にも行って来ました。ここもガラガラでした。

DSCF4056.JPG

当初予定していた海水浴も登山も出来ませんでしたが、普段は立ち寄らない場所にも足を運ぶことが出来て、それなりに思い出は作れたと思います。

帰宅後は前述の様に家で毎日テレビでスポーツ観戦。いい暇潰しになりました。

8月も後半になるとようやく雨も止み、チビの野球の練習で連日公園に連れて行かれました。

DSCF4148.JPG

淡路に釣りにも行きました。中アジ、大サバ、タチウオが釣れて久々に大漁でした。

DSCF4101.JPG

DSCF4133.jpg

最後におまけがこれ。

DSCF4177.JPG

タイガースのファンクラブ限定で、選手がホームランを打つ度にそのホームランボールが貰えるキャンペーンがあるのですが、何とダメ元で応募して大山選手のサイン入りホームランボールが当たったのです。チビ曰く、この夏で一番いい思い出になったとのこと。

こんな結末になるとは...

以上「我が家の夏の思い出」でした。
posted by tarumit at 11:14| その他