開始早々よりオセンも活発に沖に出て、数匹のボラも確認出来、海の状況は良さそうです。まずはオキアミをサシエに竿2〜3本先を探って行きますが、間も無くしてイワシの大群が居座りすぐに断念。その後、アオサに替えて3〜4ヒロを丹念に探って行きますが、粘っても粘ってもアタリは全くありません。ここは諦めが肝心、フカセを一時中断して、今年最後の「掬い納め」を開始です。1時間ほど頑張って何とか15〜22pのマイワシを30匹ほどを捕獲します。
これで一応お土産は確保です。その後、時間を延長して13時半頃まで粘りましたが、残念ながらグレを見ずして今年の釣りは終了です。
今年は西5番の開幕は1月5日。いきなり19枚釣れてそこから20回連続ボウズ無しでしたが、とうとう最終戦で完全試合を喰らいました。オセンの動きを見ても、まだ釣れそうな気配なので、年明けにまたリベンジしたいと思います。
つまらないブログではありますが、1年間ご覧頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
■ 釣果 ■
無し
■タックル■
竿:0.8号5.3m 道糸:1.5号 ハリス:1号 針:グレ3号
ウキ:M-G6 ガン玉:G8+G8 タナ:3〜4ヒロ
■ エサ ■
マキエ:前回の余りエサ+パン粉1.5s+ヌカ2s
サシエ:オキアミM、アオサ