2016年08月25日

丹波市愛宕祭

丹波市でこの時期毎年開催される「愛宕祭」は、約300年前から続く伝統あるお祭りです。そのフィナーレを飾るのが加古川河川敷で行われる約4000発の花火大会。我が家から車で1時間半ほど掛かりますが、3年前に行った時にそのすばらしさに魅了され、また地方にあるため比較的空いていると言うこともあり、今年も鑑賞に行って来ました。と、その前に道中でバッティングセンターへ立ち寄り軽く練習。

002.JPG

現地到着後、すぐに場所取りを済ませ、近くの「お祭り広場」へ。夏休みと言うことで子供達であふれかえっていました。

004.JPG

その後、「射撃」がしたいとのことで初挑戦。

010.JPG

一つも落とせず「はずれ」と言うことで鉛筆5本をゲット。1本100円の鉛筆。う〜ん、どうなんでしょうか?
花火開始前1時間になった所で、鑑賞場所へ戻ります。時間潰しは当然これ。

026.JPG

通行人も多く、ちょっと迷惑だったかも。
19時半、いよいよ花火大会の始まりです。

036.JPG

045.JPG

056.JPG

やっぱり花火撮影って難しいですね。シャッターを切るタイミングがさっぱり分かりません。
約40分の鑑賞でしたが、最後は地響きが起きた様な音と光で大感動でした。

これで予定していた夏の行事は全て終了。やっとこれで肩の荷が下りましたが、同時に何となく寂しい気持ちにもなりました。今は「釣り」よりも「子供」優先の私。次は秋の行事を考えよっかな。
posted by tarumit at 12:03| その他

2016年08月24日

海水浴inアジュール舞子

昨日は恐らく今年最後となる海水浴に、後輩D君が会社が休みと言うことで子供を連れて行って来ました。平日にもかかわらず、アジュール舞子はそこそこな賑わいです。「砂浜」=「広場」ですから、毎回このブログでもお話してます様に、うちのチビは海よりもまずは野球です。

026.JPG

折角海に来たのですから、当然海にも入ります。

030.JPG

意外と海はきれいでしたよ。

031.JPG

11時に来て、17時までみっちり遊びました。日焼け止めを忘れたため、私もチビも真っ黒けです。そろそろ久々にグレ釣りに行きたくなって来ましたが、この暑さではまだちょっと無理かな?
posted by tarumit at 11:53| その他

2016年08月18日

夏キャンプ7日目

いよいよ夏キャンプも今日が最終日です。朝は曇り空でさほど暑くも無く快適です。

18-01.jpg

今日の予定は海水浴。とりあえず目的地は決めず、若狭湾を目指します。途中、道の駅で休憩しながら情報収集、目的地を若狭和田海水浴場に決定します。到着は午後13時。チビにとってはアジュール以外での初めての海水浴です。

18-02.jpg

海水浴場=広場ですから勿論これもやります。

18-03.jpg

夕方18時までみっちり遊びました。

これで今年の夏キャンプは終了です。今回は釣りも登山も無く、野球とサッカーばかりでかなり体力的には疲れましたが、それなりに充実の一週間だったと思います。チビも今年で4回目の夏キャンプでしたが、手順や段取りも分かって来て、自然の中で生きるたくましさも身に付き、成長の度合いが伺えました。
さて、チビの夏休みもあと2週間ほど。暑い神戸で最後のふんばりを見せたいと思っています。
posted by tarumit at 00:00| キャンプ・アウトドア