やはりこの日も表層だけが滑る2枚潮。ウキを沈めながら、海面下30p前後をホバリングする様にガン玉で調整します。3、4回流し始めた頃からサシエが取られ始めます。ファーストヒットは小型のクジメ君。
暫くしてセカンドヒット。これまた小型のガッシー。
前回に比べ水温が上がったせいか、ボラの数もどんどん増えて来ます。エサ取りも増え、サシエが残らなくなって来たので、ここでネリエ(イエロー)にチェンジします。14時15分、ようやく本命ゲット。
その後も15時、16時にチヌを追加し、お土産も十分確保出来たので早めの16時30分にフィニッシュ。今回も全てネリエでの釣果です。グレのシーズンが始まるまで約1ヶ月、それまでもう少し苦手のチヌ釣りを楽しみたいと思います。
■ 釣果 ■
チヌ35〜42p3尾
■タックル■
竿:1号5.3m 道糸:1.7号 ハリス:1.5号 針:チヌ3号 ウキ:M-G2
ガン玉:G2+G7 タナ:4ヒロ前後
■ エサ ■
マキエ:前回の余りエサ+集魚剤2/3袋+ヌカ3s+パン粉1s
サシエ:オキアミLL、ネリエ